【米国大選】 ヒラリー氏「当選確実」の情勢

ref_l.jpg한국어
(斎藤満:『マンさんの経済あらかると』10月14日号の抜粋)
トランプ氏支持のCFR(外交問題評議会)や共和党系ネオコンがヒラリー支持に乗り換えたことで、ヒラリー氏の勝利はほぼ決定的だ。

共和党のライアン下院議長が「トランプ氏を支持しない」と見放したばかりか、これまでトランプ氏を支援してきたCFR(外交問題評議会)や共和党系のネオコンまで、トランプ氏では無理とみてヒラリー氏に乗り換えたと言う。

これが「ロッカーでの戯言」ビデオが発覚してからなのか、その前からかは不確かだが、トランプ陣営が崩壊し、彼の支持母体がヒラリー候補についたとなれば、結果はほぼ決まりだ。一部に根強いトランプ支持者がいても、「裏の勢力」がヒラリー氏を勝たそうと思えば、投票操作も含め、何でもでき、トランプ氏に勝ち目はなくなる。

問題は、従来の民主党系ネオコンと、これまでトランプ氏を支持してきた共和党系ネオコン、CFRがクリントン支持で相乗りした時に、何が起きるか、ヒラリー政権がどんな政策を打ち出すのか、非常に読みにくくなることだ。

つまり、相異なる政策、戦略を持つ2つのグループが1つにまとまるのか、難しい問題が生じる。早い話が、民主党の代表ヒラリー大統領を、共和党系のネオコン、CFRが支持する「ねじれ」現象が生じる。もともと両者には経済、外交で対立する構図があった。

最大の問題が、対ロシア戦略の違いである。中東からアジア(日本)、欧州に手を延ばそうとする(覇権を広げる)ロシアに対して、民主党系ネオコンは叩きにかかった。しかし、トランプ氏の発言に見られたように、CFRや共和党系ネオコンはロシアに対して寛容で、中国こそ問題で、これを包囲するためにはロシアとも手を組める、との立場だった。

すでに彼らの動きを警戒するように、民主党系ネオコンは、シリア軍の基地をあえて「誤爆」するなど、実力行使に出てISがシリアで動きやすくし、ロシア・シリア勢を激怒させている。

「ヒラリー政権」では、この「反ロシア」勢力と「親ロシア」勢力が同居することになるが、日本の安倍政権にとっては、ロシア外交を進めるうえで、ヒラリー陣営の中に「親ロシア」が加わることはプラスになる。

そして対中国では、いずれの陣営も「反中国」の色合いが濃かったため、両者が相乗りしても、中国戦略に変わりはなさそうです。日本や韓国の防衛に関する姿勢は従来と大きく変わらないと見られる。THAADの配備や中国の牽制など、米国が日韓に拠点を置くことには、米国自身にメリット・商機がある。

斎藤満(さいとうみつる):グローバル・エコノミスト。三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミスト、為替や金利が動く裏で何が起こっているかを分析している。

【米国大選】トランプ生まれ変わらねば
【米国大統領選スタイル】嚴父 vs 慈母
【政治】「暴言」代理満足のポピュリズム
【台湾、蔡英文総統】中華圏初の「民選」女性指導者誕生
【東方の国 日本】「偉大なる人道主義者」樋口季一郎
【命のビザ】良心の法を重んじた杉原千畝
【日本を救ったスリランカ】 日本4分割を防いたジャヤワルダナ
【日本を救ったトルコ】100年前の恩返し
【ミヤンマー祭り2015】日本を救ってくれた恩返し
【ミャンマー総選挙】在日ミャンマー人
【政治】安倍改造政権支える宗教
【政治】安倍首相、難民支援に970億円支出 「安保理進出決意」表明
【政治】人間の安全保証と我が国のあり方
【番町政策研究所】2015躍進の集い
【政治】為公会と語る夕べ
【政治】新憲法を制定する前進大会
【第二次世界対戦終戦70周年】日本キリスト教の第二復興期
【政治】地球人を愛する外交
【政治】 日本の国造り、ビジョン2020
【同性婚条例】渋谷「同性婚」条例
【同性愛条例】同性愛は教会に対する警告
【法王フランシス】「神のかたちは夫婦、即ち男性と女性である」【バチカン】「どうもイエスが戻ってくるとはとても思えない」
【国連】潘基文国連事務総長、「ウガンダの反同性愛法を懸念している」
【ベストセラー】宗教はいかに同性愛嫌悪症を克服できるのか?
【Miracle】The Miracle Of Human Creation:Image of God、하나님의 형상、神の像、神们像、Gottebenbildlichkeit
【Miracle】NASA Finds Message From God on Mars 火星探査船「Curiosity Rover」神のメッセージ発見 화성탐사선 "Curiosity Rover" 하나님 메시지 발견
【同性愛禁止法】「同性愛禁止法は合憲」、インド最高裁が判決 は合憲、インド最高裁が判決
【ウェブサイト】全世界ポルノサイトの60%, アメリカが占める
【アメリカ】米国テキサス州議会、中絶禁止

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック