平和を念願する「ベトナムピエタ」像

5-viet-han-1461824770.jpg
4月27日、韓・ベ平和財団設立推進委員会がソウル貞洞フランシスコ教育会館の前で公開した「ベトナムピエタ」像模型(左)
한국어 English tiếng việt
4月27日、韓・ベ(トナム)平和財団は、ソウル貞洞フランシスコ会館「平和の少女像」の前で財団発足記者会見を開き、ベトナム民間人の犠牲者たちの魂を慰めるために作られた「ベトナムピエタ」像を公開した。この日の記者会見には、ノ・ファウク韓・ベ平和財団設立推進委員長(極東大学客員教授)をはじめ、ミョンジン僧侶、日本軍「慰安婦」被害者である人権運動家・イ・ヨンスさん、映画監督のチョン・ジヨン・チョ・グァンス氏など各界の著名人が参加した。

ノ・ファウク推進委員長は「ベトナム戦で韓国軍が虐殺した民間人の犠牲者はなんと9千人にのぼる。また、韓国軍側も5千人の若者が命を失い、1万人の負傷者と2万人の枯れ葉剤の後遺症による患者は今でも苦しんでいる」とし「ベトナム終戦記念日である4月30日を控えて、「今年こそ平和の元年」と思い、東アジアの平和のために韓・ベ平和財団の第一歩を踏み出したい」と明らかにした。

韓・ベ平和財団は、子供を抱えた母をイメージした彫像「ベトナムピエタ」を公開した。日本軍「慰安婦」少女像を製作した夫婦作家であるキム・ソギョン・キム・ウンソン氏が構想した「ベトナムピエタ」は、ベトナム戦争で犠牲になった民間人、特に生まれて間もないうちに命を落とした犠牲者を哀悼し、戦争に対する謝罪と反省を表するために製作された。

キム・ソギョン作家は「ひとつの芸術作品で世界を変えることは不可能です。しかし、いくつかの芸術作品は、理性よりも人の心を動かす強力な力を持っている」とし「韓国とベトナムの平和な未来のために作った「ベトナムピエタ」が、まともに自分の声を出す暇もなく消え去った数多くの命を呼び戻す役割をしてほしい」と強調した。

ミョンジン僧侶は、韓・ベ平和財団の発足に参加した動機について、「ベトナム派兵の時、私も兵士として参戦しました。今振り返ってみると、その戦争が正しかったのか疑問を感じる」とし「民間人が虐殺されたことについては、深く反省すべきであり、許しを求めなければならない。まだ、国家レベルの謝罪がないので、民間レベルで取り組まなければならない」と述べた。

韓・ベ平和財団は、今後△平和運動拡散のための対国民キャンペーン△正しい歴史認識をもとにした未来世代のための平和教育△ベトナム戦争の研究、出版、アーカイブ活動△韓国-ベトナム文化芸術交流を通じた平和・和解・協力促進△ベトナム戦争の真実究明と被害者支援△参戦軍人たちの苦痛の連帯と東アジアの平和と共生のためのアジア市民連帯構築などの事業を展開する計画だ。

4月30日は、1975年に南ベトナム政府が倒れ、ベトナム戦争が終結した日だ。ベトナム戦争は、1964年にトンキン湾事件を口実に米国が北ベトナムを爆撃したことで全面戦争に拡大され、10年以上続いた。韓国は1964年に非戦闘部隊の派遣に続き、1965年から猛虎、青龍、白馬部隊など、戦闘部隊をベトナムに送った。韓国がベトナムに派遣した部隊は延べ30万人を越え、米国の次に多く、戦争中1万6000人がけがをしたり死亡した。ゲリラ戦の根拠地であった森をなくすために米軍がまいた枯れ葉剤による被害は今も続いており、米軍と韓国軍が犯したベトナム民間人の虐殺は大きな傷を残した。dm5KONrq.jpgキム・ソギョン・キム・ウンソン作家が作った「ベトナムピエタ」。大地の女神の上で母が赤ちゃんを抱いている。 1.5mの高さで作られ、ベトナムと韓国に設置される予定だ。

【日韓交流】日韓交流おまつり2016 in Tokyo「K-POPシークレットコンサート」無料ご招待!
【日韓交流】日韓交流おまつり 2016 in Tokyo「共に創ろう 新たな50年」
【日韓交流】日韓交流お祭り2015 in Tokyo
【日韓交流】東京・新大久保循環バス「K-shuttle」運行開始
【日韓交流】大山倍達「日韓友情の先駆者」
【真の平和の道Ⅲ】易地思之(相手の立場に立って考える)
【朴槿令氏インタビュー】東洋人の時代的な使命「超宗教、超国家、超人種、超宗​​派」
【韓国観光公社】在韓日本人ネットワーク
【日韓交流】日韓国交正常化50周年記念式
【日韓交流】平和を愛するユネスコ「人の心の中に平和の砦を」
【日韓交流】ヘイトスピーチ対ラブスピーチ
【日韓国交正常化50周年】「韓日友情フェスティバル」の為に
【日韓交流】叙々苑カップ第16回芸能人ゴルフチャンピオンシップ決定戦
【韓国の中の世界市民】淳昌多文化女性時調合唱団
【日韓交流】朝鮮の恩人達:日本人の独立運動家
【海上王•張保皐】現代版「海神」たち
【民族の春を求めて】民族啓蒙家•申錫九牧師
【南北分断と統一】70年捕虜及び帰還時代
【日韓交流】「あなたを忘れない」韓•日修交50周年、故李秀賢の父親に感謝牌
【日韓交流】日韓国交正常化の立役者•金鍾泌元首相、「新しい日韓関係を構築すべき」
【日韓交流】在特会研究 / 安田浩一
【日韓交流】在特会と日べ(イルベ)
【歴史】大和魂と問題解決能力
【教育】東西洋思想ヨーガ
【日韓交流】日本の古代史コンプレックスと韓国の近代史コンプレックス
【ベストセラー】私を変える心理学の智恵 「フレーム」: 「智恵」は「自分の限界を認めること」である
【島国根性 大陸根性 半島根性】金 文学/日中韓の比較文化学者
【東洋人と言われるのが一番好き】金 文学/日中韓の比較文化学者

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック