【映画】 「暗殺」 祖国独立を目指し、命を懸け秘密工作を企てる者たち

한국어
1910年8月22日、日本と朝鮮半島の間で「日韓併合に関する条約」が調印された。この条約は、朝鮮半島側が「すべての統治権を完全かつ永久に日本国皇帝に譲渡する」というものだった。これによって、518年間続いた朝鮮王朝は滅亡し、日本の植民地体制が始まった。

朝鮮王朝の首都であった漢陽(ハニャン)は京城(ソウル)と改められ、朝鮮総督府が置かれて植民地支配の総本山となった。初代総督には、日本の陸軍大臣との兼務で寺内正毅が選ばれた。彼は「服従か、さもなければ死ぬか」という軍事強圧的な姿勢で朝鮮半島を統治しようとした。

多くの独立運動家は上海に亡命し、臨時政府を作り、金九(キム・グ)が指導的な立場になった。臨時政府は日本の要人や朝鮮半島側の親日派の暗殺を盛んに進めていた。この映画が描いた「日本の軍人や親日派の暗殺事件」は当時頻繁に起こった出来事だったのだ。

本作は、2015年に夏に韓国で公開されるや観客約1,270万人を動員し、韓国映画の歴代ランキングのTOP10入りをする大ヒットを記録した。「21世紀最高のヒット女優No.1」と称される独立軍スナイパー役のアン・オギュン(チョン・ジヒョン)は、「第52回大鐘賞 主演女優賞」「201MAX MOVIE 最高の映画賞 女優賞」に輝いた。「シナリオを読んでびっくりした。キャラクターも多様性に溢れ、シナリオが本当に面白かった」とコメント。

「2013年世界で最も美しい顔100人」に選ばれた警務隊長役のヨム・ソクチン(イ・ジョンジェ)は、2ヶ月間で15kg減量に挑んだり、重要なシーンの撮影前には48時間不眠に徹するなどの役作りを重ね、「釜山映画賞 最優秀演技賞」に輝いた。「シナリオを読むと映像が自然に浮かんだ。内容も内容ですが、キャラクターたちが全員生き生きとしていて、面白い」と感想を述べた。

「10人の泥棒たち」で1,298.5万人という「韓国歴代観客動員数No.1」の座に輝いたチェ・ドンフン監督は、本作で1,270万人を動員し、「2015年韓国興行収入第一位」となった。チェ監督は「1930年代の映画は興行的に成功しないという風潮と闘うというのが一番大変だった。前例があまりなかったので、時代劇より制作費(18億円)が大幅に増えた。役者たちが一番いい演技できる方法の一つとして、そのキャラクターにぴったりの衣装を着てもらい、当時のように感じられる空間にいることだ」と明らかにした。

こうした徹底した時代考証により、「国際市場で逢いましょう」の美術スタッフ、「群盗」の衣装担当、「高地戦」の撮影監督、「チョン・ウチ 時空道士」の視覚効果クルーなど、各分野の第一線で活躍する超一流映画人たちがその腕を遺憾なく発揮した。


【映画】李朝最大の迷「王の運命」ㅡ歴史を変えた8日間ㅡ
【テコンドー】駐日韓国文化院「テコンドー体験教室」
【韓国ドラマセレクション2016】韓国ドラマ上映+トークショー無料招待
【韓服】第2回大学生による韓国伝統衣装を自分で着てみよう体験
【日韓交流】K-POPコンテスト2016
【日韓交流】日韓の言葉を学ぶ中高生交流プログラム2016「SEOULでダンス•ダンス•ダンス」
【日韓交流】作文•フォトコンテスト
【講演会シリーズ2016】もっと知りたい韓国、韓日交流
【映画上映】2016韓国映画企画上映会(4月~6月)
【在日】済州島四・三事件68周年記念行事「語らいと歌の夕べ~記憶は弱者に残る」
【在日】済州島四・三事件67周年記念 追悼と講演の集い「戦後70年、日本はどこへ行く」
【高麗若光の会】朱蒙(チュモン)のシンボル「八咫烏(三足烏)」入りの記念碑建立
【日韓友情フェスタ2016】「5urprise」ソ・ガンジュンさんら韓流スター、高麗神社訪問
【日韓交流】1300年前のコリアタウン・高麗郡「国際交流による地域活性化」
【日韓交流】ドキュメンタリー映画「花のように、あるがままに」
【日韓交流】高麗郡建郡1300年記念 「高麗王・若光ウォーク」
【日韓交流】韓昌祐・鉄文化財団、2015年度助成受贈者
【日韓交流】韓昌祐・鉄文化財団、2015年度助成証書授与式
【人物】「志高く」 国の壁を越えた、ジョン万次郎、坂本龍馬、田内千鶴子(尹鶴子)
【在日】年間売上高2兆円以上! 在日同胞企業家、マルハンの韓昌祐会長!
【在日世界韓人商工人連合会】2016年新春のつどい
【ユネスコ世界記録遺産】朝鮮通信使「再び立ち上がれ、世界平和の使者たちよ!」
【在日】「世界孤児の日」制定署名運動発足式、「韓国孤児の母」尹鶴子(田内千鶴子)女史の志を受け継ごう!
【在日】全羅南道道民会「2016新年会」
【在日】2016年民団新宿支部新年会
【在日】東京韓国商工会議所「2016年新春賀詞交歓会」
【在日】2016在日韓人会 新年会
【在日】在日韓国民団「2016新年会」
【日韓交流】韓日外相会談・慰安婦問題に対する韓国民団中央本部・呉公太団長の談話
【日韓音楽シルクロード】三拍子リズムの故郷とアリラン
【国際交流】漫画で一つになる「日中韓学生アニメーションフェスティバル2015」
【日韓交流】朝鮮独立運動家・尹奉吉(ユン・ボンギル)義士
【日韓交流】日韓グルメフェア2015 in 浅草
【日韓交流】韓・日国交正常化50周年記念「二輪で走る新朝鮮通信使」
【日韓交流】日韓国交正常化50周年記念「赤毛のアン」、日韓共演大盛況
【日韓親善友好の集い In seoul】 朝鮮通信使 ~260年の平和と友好~
【日韓交流】日韓親善友好の集い in Seoul
【朴槿恵大統領へ】 韓国人よりも韓国を愛する人ー岩國哲人氏:「新たな日韓の「新話」創造しよう」
【尹東柱マジック】空と風と星と詩
【日韓交流お祭り2015】跆拳道と空手
【日韓交流】日韓交流お祭り2015 in Tokyo
【日韓交流】東京・新大久保循環バス「K-shuttle」運行開始
【日韓交流】大山倍達「日韓友情の先駆者」
【真の平和の道Ⅲ】易地思之(相手の立場に立って考える)
【朴槿令氏インタビュー】東洋人の時代的な使命「超宗教、超国家、超人種、超宗​​派」
【韓国観光公社】在韓日本人ネットワーク
【日韓交流】日韓国交正常化50周年記念式
【日韓交流】平和を愛するユネスコ「人の心の中に平和の砦を」
【日韓交流】ヘイトスピーチ対ラブスピーチ
【日韓国交正常化50周年】「韓日友情フェスティバル」の為に
【日韓交流】叙々苑カップ第16回芸能人ゴルフチャンピオンシップ決定戦
【韓国の中の世界市民】淳昌多文化女性時調合唱団
【日韓交流】朝鮮の恩人達:日本人の独立運動家
【海上王•張保皐】現代版「海神」たち
【民族の春を求めて】民族啓蒙家•申錫九牧師
【南北分断と統一】70年捕虜及び帰還時代
【日韓交流】「あなたを忘れない」韓•日修交50周年、故李秀賢の父親に感謝牌
【日韓交流】日韓国交正常化の立役者•金鍾泌元首相、「新しい日韓関係を構築すべき」
【日韓交流】在特会研究 / 安田浩一
【日韓交流】在特会と日べ(イルベ)
【歴史】大和魂と問題解決能力
【教育】東西洋思想ヨーガ
【日韓交流】日本の古代史コンプレックスと韓国の近代史コンプレックス
【ベストセラー】私を変える心理学の智恵 「フレーム」: 「智恵」は「自分の限界を認めること」である
【島国根性 大陸根性 半島根性】金 文学/日中韓の比較文化学者
【東洋人と言われるのが一番好き】金 文学/日中韓の比較文化学者

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック