ウェスレー牧師が引退する時のことだった。当時、大勢の信者達と予備牧師さん達が集って一緒に礼拝を捧げた。さすがに、礼拝は多くの恵みの中で終わったが、礼拝が終わるやいなやある信者が訪ねて次のように尋ねた。「今までの牧会生活の中で最も輝かしかった瞬間は何時だったんですか?」恐らく、その場にいた全員が同じく聞いてみたかった質問だっただろう。
すると、ウェスレー牧師は「私の人生の中で最も輝いた瞬間なんて、そんな時などありませんでした。何故ならば、私たちが生きながら経験する様々な出来事の中で、「最も素晴らしいことは神様が私と共にいて下さること」だからです。神様が私と同行して下さるならば、その場が華やかなダンスホールであれ、暗い刑務所であれ、輝かしい授賞式の場であれ、乾いた砂漠であれ、それは私にとって何の問題でもありません」と答えた。
そういうわけで、ウェスレー牧師がこの時語った "The best of all is, God is with us."「最も素晴らしいことは神様が私と共にいて下さること」という言葉は、今日に至るまですべての信仰者たちの名言になったわけだ。
「一人の夢はただの夢、みんなの夢は現実となる」という言葉の如く、平和を求める一人一人の夢はただの夢に過ぎないかも知れない。しかし、神様は誰一人差別することなく、一人一人と同行しているということを認め合い、宗教と国境の壁を超えて、お互いを尊重する、そういう夢を一緒に見るならば、平和はただの夢ではなく近い将来現実となるだろう。
【人物】「死の淵を見た男」吉田昌郎と福島第一原発の500日
【人物】幸せの科学、大川隆法総裁講演
【人物】現存最高の漢学者兼朱易学者・金碩鎭(キム・ソクチン)翁「後天時代」
【人物】「大韓国を輝かせた偉大な人物大賞」受賞者:李ジンス
【人物】「大韓国を輝かせた偉大な人物大賞」受賞者:バク・ユンソ
【人物】「大韓国を輝かせた偉大な人物大賞」司会:李相瀧(イ・サンヨン)
【人物】「大韓国を輝かせた偉大な人物大賞」受賞者:ソン・ヨンジェ選手
【人物】「大韓国を輝かせた偉大な人物大賞」受賞者:韓韓国(ハン・ハングック)
【人物】「大韓国を輝かせた偉大な人物大賞」
【人物】第2回「大韓民国を輝かせた誇らしい人物大賞」特別対象
【人物】第2回「尊敬される韓国人大賞」
【人物】2013年 世界食糧賞 受賞者(モンサント・ロバート・プレ、マーク・ヴァン・モンテギュ、メアリー・デル・チルトン)
この記事へのコメント