サルプリ(厄払い踊り)は、「厄を払う」即ち「魂を解き放つ」踊りで、良くない邪気が人に影響を与えるときに、これを防ぎ、予防するためである。しかし、厄払いは誰もが出来るわけではなく、特別な気運を持った巫女のみが行うことができ、昔からその年の厄を払うために踊る。新しい年を迎え、すべての方々のご健勝を祈ります。1921年に設立された韓国最古の伝統と歴史を誇る全羅北道南原市国楽団(団長 ファン•ウィソン)が、音(名唱イ•ナンチョ)、カヤグム(キム•ミリョン)、チャンゴ(イム•ヒョンビン)、テグム(チョ•ヒョンジョン)、ヘグム(ホン•ヒョジョン)と一緒にサルプリ(舞踊 パク•ジウン)を演出する。
パンソリ名唱・李蘭草(イ•ナンチョ)」は、1959年全羅南道の海南で生まれた。1985年、全羅北道の南原(ナムウォン)に移し「東偏制」の5代目姜道根(カン•ドグン)名唱から男性的な東便制のパンソリ(韓国の伝統的な音楽)を7年でマスターした。 1992年、南原全国パンソリ名唱大会で興夫(フンブ)歌を熱唱し、最年少で大統領賞を受賞。スカウトの誘いも多かったが、南原を離れなかった。「生前カン•ドグン先生が南原を離れることなく智異山で東便制のパンソリを守ってくださったお陰で、今日の私がいるのではありませんか?私も先生の思いを継いで南原を守りながら、一生南原のパンソリを守りたいです」と答える。 通声(力強い声)と鉄声(硬い声)を兼ね備えた「女性林芳蔚(イム•バンウル)」と呼ばれる。

2月15日、東京プリンスホテル
韓政熙・新任会長

【日韓交流】平和を愛する青少年
【日韓交流】平和を愛する日本人
【日韓交流】あなたは知っていますか?「東日本大震災後の韓国の街の様子」
【日韓交流】「21世紀の日韓新時代を築くべき」日韓議員連盟の額賀福志郎会長
【日韓交流】経団連•榊原会長「日韓頂上会談、開催すべき••• 韓国投資、成功的」
【日韓交流】「新設計基準ESS新技術」の事業展望
【外国企業誘致】日本経済活性化の鍵
【日韓交流】第2次ESS新技術事業説明会「日本の専門家ら、技術力と事業性を高く評価」
【人物】「大韓国を輝かせた偉大な人物大賞」
【日韓交流】ESSエネルギー新技術事業説明会
【日韓交流】ESS新技術東京説明会開催
【国際】日韓アルジェンチン経済協力
【Technology】基礎科学と新技術
【第46回日韓経済人会議】「開発途上地域の韓日協力」
【経営セミナー】大長今(デジャングム)に見る創意性教育
【第46回日韓経済人会議】「日韓の医療協力」
【第46回日韓経済人会議】「日韓エネルギー協力」
【第46回日韓経済人会議】「第三国における日韓協力」
【第46回日韓経済人会議】「ヨーロッパ連合が東アジアの統合に与える示唆点」
【第46回日韓経済人会議】「韓日協業の実現によるアジア経済成長への貢献」
【第46回日韓経済人会議】「アジア経済統合と日韓協力」
【第46回日韓経済人会議】「21世紀をアジアの世紀へ」
【ニュー博覧会】東京ニュー環境博覧会(N-EXPO 2014)
【博覧会】ミュンヘン国際環境博覧会(IFAT 2014)*世界最大の環境展/隔年開催*
【博覧会】中国環境保護博覧会(IE EXPO 2014)
【日韓交流】第46回韓日経済人会議
【国際ビジネス賞】第11回国際ビジネス賞(スティービー・アワード)候補募集、10月パリで授賞式
【ブリッジズコンファレンス】ブリッジズソウル2014 (数学、音楽、芸術、建築、文化の融合学術大会)
【GTI EXPO 2014】2014 GTI 国際貿易・投資博覧会
【国際会議】ソウルICM(国際数学者会議)2014
【韓国】「2013世界エネルギー総会」 歴代最大規模の中国、ロシア代表団参加予想される
【韓国】Global Energy Plaza 2013 グローバルエネルギープラザー2013
【アフリカ・デイ】アフリカ・デイ2013
【日本】アフリカ開発会議(TICAD5, 6月1日~3日)-アフリカ資源開発支援で1000億円投融資
【人物】2013年 世界食糧賞 受賞者(モンサント・ロバート・プレ、マーク・ヴァン・モンテギュ、メアリー・デル・チルトン)
【グローバルカンファレンス】ミルケン研究所主催、「グローバルカンファレンス2013」
【Boat】2013 京畿国際ボートショー 2013경기국제보트쇼
【Yeosu EXPO】EXPO 2012 YEOSU KOREA
【Yeosu EXPO】EXPO 2012 YEOSU KOREA TOUR GUIDE
【EXPO】2011国際宝飾展
この記事へのコメント