【経営セミナー】 「真の友」爪牙(そうが)

eagle & tiger.jpg한국어
空の帝王・ワシの武器は爪、地上の王・トラの武器は歯(牙)。ワシの爪と虎の牙、すなわち、自分を守ってくれる強力な武器を「爪牙(そうが)」と呼ぶ。人にとって「爪牙」は、本当に難しい時、自分のためにアドバイスし、助けてくれる友や危機に直面したときに体を張って敵から守ってくれることができる部下のことを指す。

孔子はそのような人を「諍友(そうゆう)」と呼んだ。諍友というのは、互いに言うべきことはしっかりと言いながら、なおかつ暖かい友情を維持する人間関係である。真の士になるには少なくとも一人以上の諍友がいなければならないという。皇帝は諍臣七人、諸侯は諍臣五人、大父は諍臣三人、父にも諍子が要る。

通常、三種類の友がいる。

第一は、花のような友。花が咲いてきれいなときには、その美しさに賛辞を惜しまないが、花が散ってから振り返ってみる人がいないのと同じく、自分の状況が良くなった時にのみ訪ねてくる人は、正に花のような友である。

第二は、秤のような友。秤は重さによってどちらかに傾く。それと同じく、自分の利益を計算して、自分に利益をもたらしてくれる側につく人は、正に秤のような友である。

第三には、山のような友。山はあらゆる鳥と獣の避難所であり、遠くから眺めても、近づいて見ても、常に歓迎してくれる。正にそのような友である。

【経営セミナー】鄭周永(現代自動車創立者)経営哲学
【経営セミナー】砂糖のような人と塩のような人
【経営セミナー】「両刃の剣」自己陶酔型政治
【経営セミナー】「両刃の剣」自己陶酔型教会
【経営セミナー】「両刃の剣」自己陶酔型経営
【経営セミナー】スイス傭兵とスイス銀行
【経営セミナー】私は学んだ
【経営セミナー】空の半分は女性が支えている
【経営セミナー】世紀の難工事「瀬戸大橋」
【経営セミナー】私は何も知らないということを知っている
【経営セミナー】老人と大人
【経営セミナー】私の辞書に不可能と回航はない
【経営セミナー】人脈とは?
【経営セミナー】名馬の復活「佰樂一顧」
【経営セミナー】人間らしき資本主義「ポートラッチとギフトgive-and-take」
【経営セミナー】プラス思考「パイプを持つ少年」
【経営セミナー】正論直筆 「澄んだ水の如く、天秤の如く」
【経営セミナー】選択と集中
【経営セミナー】肯定の力
【経営セミナー】苦は楽の種
【経営セミナー】想像力で創造する時代
【経営セミナー】牛の頭
【経営セミナー】李舜臣将軍
【経営セミナー】孫正義LIVE2011
【経営セミナー】天才を作るリーダーと天才型リーダー
【経営セミナー】大長今(デジャングム)に見る創意性教育
【事故】貪欲が引き起こした「セウォル号」惨事、「脱出者以外一人も救助できなかった理由」
【書籍】「これが分かれば金持ちになる」 - 風水大家 李ジョンアム会長
【経営セミナー】ゴールドマン·サックス
【経営セミナー】サムソンの李健煕(イ・ゴンヒ)会長の名言 
【教育】「弘法大師 空海」の名言
【経営セミナー】CEOが求める人材像とは?
【ベストセラー】「2030年富の未来図」 要約
【ベストセラー】私を変える心理学の智恵 「フレーム」: 「智恵」は「自分の限界を認めること」である
【経営セミナー】「市場を先導していた企業が破綻する理由」 Session 1
【経営セミナー】「市場を先導していた企業が破綻する理由」 Session 2
【経営セミナー】「市場を先導していた企業が破綻する理由」 Session 3
【経営セミナー】「市場を先導していた企業が破綻する理由」 Session 4
【経営セミナー】ノルティギ-平和的相好依存の競協モデル
【Leadership】球形パートナーシップ
【Leadership】母性リーダーシップ
【Leadership】

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック