朴大統領とドイツのメルケル首相
韓国語韓国は今、ドイツを学ぼうという熱風の嵐に包まれている。パク·クネ政府が発足した後、創造経済の役割モデルとしてドイツに注目し始めてから、政界では与野党を問わず皆ドイツを勉強する為に時間を惜しまない。ドイツの経済をここまで強くした主役は、一般にはよく知られていないけれど各自の分野で世界市場をリードしている優良企業、即ち'隠れたチャンピオン'(hidden champion)が多いからだ。ドイツの経営学者ヘルマン·ジモンの調査によると、'隠れたチャンピオン'2734社のうち、ドイツが1307社で、米国や日本に比べて4〜5倍以上多い。これが正にドイツ経済の強力なバックグラウンドであることを示している。
ドイツ人の原動力は、「徹底した質素険約」から始まる。徹底的に身についた彼らの質素険約の精神はドイツ人の衣食住生活に現れる。中古のものでも修理すれば新品と変わらないと考え、物を一度購入すれば長く使おうとするドイツ人の質素険約の生活姿勢こそがドイツを先進国にした原動力となった。
ドイツの食文化にも実用性と質素険約の精神が映っている。一つの素材を捨てるところなく全て料理に使い、余分な飾りをつけない。また、皿を料理ごとに分けず、一つの皿にすべての料理を入れて食べる。それだけでなく、残った一切れのパンで皿についているソースまで綺麗に食べる姿は、ドイツ人のつつましさを見せてくれる見本と言える。
偉人たちは皆険約生活を実践した質素な人達だった。洗礼ヨハネは、らくだの毛の着物を着て、イナゴと野蜜を食べながら質素な生活をし(マタイ3:4)、イエスも弟子たちに、伝道旅行の時には、二枚目の下着も、くつも、杖も持たずに行きなさいと教え、(マタイ10:9,10 )、ヨセフはエジプトが7年間豊作となったときに穀物を蓄えて、その後凶作となった七年間、他の国は飢饉に襲われたが、エジプトには穀物が余るように予め準備した。預言者アモスは、安逸と贅沢、階級的な貧富の格差と虐待、そして道徳的な腐敗がイスラエルの大きな罪であると悲しんで嘆いた。
日本聖公会の初代主教として、数多くの教会と学校を設立した、ウィリアムズ宣教師は、服を一着しか持たず、ぼろぼろの姿で、西洋人でありながらも健康と節約のために菜食主義で一貫し、さらに、コーヒーや紅茶に入れる砂糖さえも節約した。また、手紙や印刷物の裏面を原稿用紙として使った。このような原稿で彼は「教会史」、「日本聖公会史」などを書いた。彼はこのように節約して、火災に遭った人々を救済したり、貧乏苦学生の授業料を助けたりした。墓碑に記されている「道を伝えて己を伝えず」という言葉の通り、ウィリアムズは自分について知られることを嫌っていて、それは日本から帰米する際に自分に関する資料を燃やしてしまったほどだった。
英国の看護師として、1853年のクリミア戦争に参戦し、1万3千人の傷痍軍人とコレラ患者を看護することで、全世界に名が知られ、今日も多くの人々から尊敬されているナイチンゲールは、「葬儀を質素にてほしい」と遺言を残した。
トルストイの大作「戦争と平和」に登場するニコライ·ロストフ伯爵は、生まれつきの身分と莫大な財産で、多くの使用人を雇って、ハンティングを楽しみながら、モスクワの豪華な邸宅でパーティーを開きながら余生を送った老紳士だった。ナポレオン軍がモスクワを攻めてくると、複数の馬車に豪華な家具を山ほど積んで避難を準備した。しかし、一人娘のナターシャの説得に胸を打たれ、すべての家具を捨てて、代わりに国のために戦って負傷した兵士たちを乗せた。これが正に、貴族と平民が出会い、金持ちと貧しい人々が共生する同族愛と人類愛の実践を念願していたトルストイの思想であり、叫びだった。
ところが、トルストイのこのような叫びにもかかわらず、ロシアの皇室と貴族たちは聞く耳を持たず、贅沢と放蕩生活を続けた結果、1917年ロシア革命が勃発した。今まで抑圧されて、疎外されていた貧困層たちが、共産主義者によって扇動された瞬間、彼らは恐ろしい獣に変わり、革命の主流となってしまったのだ。
ニューヨークタイムズ紙のコラムニストは、「今日の北朝鮮より韓国の方が先に崩壊するかもしれない」と厳しく診断した。北朝鮮研究の専門家であり、北東アジア歴史財団理事長であるギムハクジュン博士は、今ほとんどの北朝鮮の人々は韓国に憧れておらず、韓国に来て住んでみたいと望んでないし、故に統一を望んでもないと指摘した。韓国人の無秩序、無節制な生活に失望したからだ。統一されれば、自分の妻と娘たちが江南の金持ちの為に家政婦やパートの仕事をしなければならなくなる。なぜ私たちが統一を望まなければならないのかと北朝鮮の公務員たちが疑問を抱いているという。
強力な統一韓国を成し遂げるために、ドイツ人の質素な衣食住の生活から実践してみてはどうだろうか。このような質素険約の精神で基礎をしっかり固めることこそ、国際社会の協力を得られる統一への近道ではなかろうか。
故朴正煕大統領は、物欲や財産欲が全くなく、ヘリコプターからあっちこっち建っているアパート、美しい農村住宅、工場、多目的ダム、防波堤、そして干拓地などを眺めながら、まるで自分のアパートや家や工場が増え、自己の農場が増えるかのように喜んだ。朴大統領は、自分個人の財産には全く関心がなく、ひたすら国の経済と生活が良くなることだけを願い、喜んだ。「国民を食べさせる為にお金を貸して下さい」、とエルハルト・西ドイツ首相に手を差し出す朴大統領。「韓国人の半分が飢えて死んでいます。我々は嘘をつかない。借りたお金を必ず返す」、と泣き声で哀願した。
今日の米国を成し遂げた清教徒の信仰と勤倹、節約、犠牲、奉仕、愛の生活、また、今日の日本を成し遂げた日本人の節約、正直、秩序、愛国心を鏡にして、韓民族が共に生きる道を新たに模索することが何よりも急務であり、重要である。
【事故】貪欲が引き起こした「セウォル号」惨事、「脱出者以外一人も救助できなかった理由」
【北朝鮮】崔然恵(チェ・ヨンヘ)・コレイル社長、国際鉄道協力機構(OSJD)社長団会議参加の為に訪朝
【One Korea Festival 29th】ワンコリアフェスティバル2013 하나 코리아 페스티벌 2013
【朴正煕】韓国の漢江の奇跡!西ドイツから商業借款導入回顧談!ー故朴正煕(パク・チョンヒ)大統領の通訳官・白永勲氏ー
【南北統一】ニュージランド人、「白頭-漢拏 朝鮮半島縦走団」バイクでDMZ越えて訪韓
【南北統一】潘基文・国連事務総長訪韓、「非武装地帯(DMZ)世界平和公園造成に協力する」
【ノルティギ(板跳び)】ノルティギ-平和的相好依存の競協モデル
【EAFF EAST ASIAN CUP 2013】南と北が抱き合う感動シーン
【EAFF EAST ASIAN CUP 2013】「抱き合った南と北」
【Funny】統一ダンス
【北朝鮮】休戦60年 'アリラン公演' 金正恩氏、中国・李国家副主席出席/アントニオ猪木氏、27日記念行事へ
【北朝鮮】6か国協議の議長・武大偉韓半島問題特別代表、平壌訪問
【北朝鮮】北朝鮮の米価と為替レートの安定化傾向は軍部勢力が弱体化している兆候
【北朝鮮】金正恩政権、「真剣に核放棄について交渉する意思がある」
【北朝鮮】金正恩、「これから北東アジアで危険なことは一切起きない」
【北朝鮮】金正恩(キムジョンウン)、「重要な結論」=「融和策」
【北朝鮮】7月30日、「朝鮮戦争終戦60周年記念イベント」、金正恩・労働党第1書記と朴相権・平和自動車社長
【北朝鮮】穏健派「人民経済遺言統治」対 強硬派「核武装遺言統治」
【北朝鮮】コ・スソクの北朝鮮レポート
【北朝鮮】北朝鮮を素材にした小説、ピューリッツァー賞受賞
【北朝鮮】4月11日、韓国の対話提案後、北朝鮮の主要な反応
【北朝鮮】北朝鮮、韓国民間団体の医薬品支援受け入れ
【北朝鮮】北核解法"対話":南北協議→朝米協議→南北中米協議→6カ国協議
【北朝鮮】「変革の兆し」
【北朝鮮】北朝鮮の金正恩国防委員長が、ファストレーディ・李雪珠と腕組みをして登場した。
【北朝鮮】映画「クロッシング」
この記事へのコメント