創⽴90周年を迎えたディズニーが、アンデルセンの傑作「雪の⼥王」にインスピレーションを得て、いまを⽣きる⼥性たちに向けたまったく新しい物語を作り出した。それは、90年という歴史に紐付いた伝統と、⾰命的な新しさを兼ね備えた、⾦字塔と呼ぶに相応しい映画と⾔える。
運命に引き裂かれた姉妹を主⼈公に、凍った世界を救う“真実の愛”を描いた感動のストーリー。
ふたりの⼼はひとつだった。姉エルサが“秘密の⼒”に⽬覚めるまでは…。運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹、エルサとアナ──触れるものを凍らせる“禁断の力”を持つ姉エルサは、妹アナを傷つけることを恐れ、幼い頃から自分の世界に閉じこもって暮らしていた。
美しく成長したエルサは新女王として戴冠式に臨むが、力を制御できずに真夏の王国を冬に変えてしまう。城から逃亡した彼女は、生まれて初めて禁断の力を思うがまま解き放ち、雪と氷を自由自在に操り、冬の王国を作り出す。
愛する者を守るため本当の自分を隠して生きてきたエルサは、“雪の女王”となることで生きる喜びと自由を手に入れたのだ。一方、妹を守るために姉が払ってきた犠牲と愛の深さを知ったアナは、エルサと王国を救うため、山男のクリストフとその相棒のトナカイのスヴェン、“夏に憧れる雪だるま”のオラフと共に雪山の奥深くへと旅に出る。アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか?そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?
雪が山に白く輝く今夜
足跡ひとつもない
孤独の王国
そして私は女王のように
風は、心を取り巻く嵐のように鳴いている
もう抑えきれなかった
私が努力したこと、神様は分かっている
心を許してはいけない。誰にも見せてはいけない。
いつものように良い子にしてなさい
隠すんだよ。感じないように。ばれてはいけない
でも、もうばれてしまったわ
もういいの。隠さなくていいの。
もう抑えきれない
もういいの。全て出せばいいの
何を言われようが構わないわ
嵐も吹きつづければいいわ(→言わせておけばいいわ)
寒いのが嫌なんて一度も思ったことないし(→どうってことない)
不思議よね。距離をおくと
全てが小さなことに思える
そして一時期、私を支配していた恐怖も
今は、私に近寄ることもできない
自分を試してみる時がきた
限界を確かめて、突破するのよ
正解もない。間違いもない。私にルールなんてない。
私は自由よ!
もう自由。全て明かせばいい。
空と風と一体化している
これでいいの。忘れてしまえばいいの。
私が泣いている姿なんて、もう見ることはないわよ
私はここに立ち、ずっとここにいる。
嵐も吹きつづければいいわ(→言わせておけばいいわ)
寒さなんてどうってことないわ
足跡ひとつもない
孤独の王国
そして私は女王のように
風は、心を取り巻く嵐のように鳴いている
もう抑えきれなかった
私が努力したこと、神様は分かっている
心を許してはいけない。誰にも見せてはいけない。
いつものように良い子にしてなさい
隠すんだよ。感じないように。ばれてはいけない
でも、もうばれてしまったわ
もういいの。隠さなくていいの。
もう抑えきれない
もういいの。全て出せばいいの
何を言われようが構わないわ
嵐も吹きつづければいいわ(→言わせておけばいいわ)
寒いのが嫌なんて一度も思ったことないし(→どうってことない)
不思議よね。距離をおくと
全てが小さなことに思える
そして一時期、私を支配していた恐怖も
今は、私に近寄ることもできない
自分を試してみる時がきた
限界を確かめて、突破するのよ
正解もない。間違いもない。私にルールなんてない。
私は自由よ!
もう自由。全て明かせばいい。
空と風と一体化している
これでいいの。忘れてしまえばいいの。
私が泣いている姿なんて、もう見ることはないわよ
私はここに立ち、ずっとここにいる。
嵐も吹きつづければいいわ(→言わせておけばいいわ)
寒さなんてどうってことないわ
【Dancing】マシュー・ハーディング(Matthew Harding)
【Music】Best singing priest in Ireland! Fr Ray Kelly Singing Hallelujah!
【Talent】Watch Brian Hull、21のキャラクターの声で「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go」を歌う
【Music】Moon Hyo Jin - 「魂は風になって」 ピアノ演奏
【韓国】【ディズニー創立90周年記念】映画「冬の王国」観客一千万突破間近!
この記事へのコメント