【北朝鮮】 北朝鮮を素材にした小説、ピューリッツァー賞受賞

Novel about North Korea.jpg
15日(現地時間)、北朝鮮を素材にしたアメリカの小説、『孤児院院長の息子(The Orphan Master’s Son)』が、第97回ピューリッツァー賞小説部門のピューリッツァー賞を受賞した。
『孤児院院長の息子』は、アメリカ西部の名門スタンフォード大学・アダムジョンソン教授が、北朝鮮に対する長年間の研究と2007年直接北朝鮮を訪問した経験をもとに、去年発行した小説である。
ピューリッツァー賞委員会は、「全体主義の北朝鮮の深いところ、そして人間の最も深い感情に読者を導いた」と選定した理由を明らかにした。
ジョンソン教授は、「北朝鮮の物語を外部の世界にも聞かせてあげなければならないという一種の責任感と使命感を感じた。北朝鮮の作家たちは自らについて書けないので、その空を埋めたかった。個人の考えや希望、欲望の表出が不可能な状況下、北朝鮮は地球上で人間が生きるには一番難しい国に見えた。個人が自分を自らの人生の主人として生きる、様々な人生の物語が存在しない世界を、小説を通じて伝えたかった。アメリカ、西洋等では、子供の頃から自ら人生の目標を定めるように教えられ、個人が自分の人生の主人公になる。しかし、北朝鮮では最高指導者が主人公になって、他の人達は副次的な役割を担う。たった1つの物語と台本のみ存在する。」と説明した。
小説の主人公・パク・ジュンドは、国から与えられた任務の為に生きてきた。しかし、自分自身さえも一瞬で消滅されてしまうことを悟って初めて、自分の願うこと“愛”の為に、危険性を甘受して新しい人間に生まれ変わる。
北朝鮮関連小説がピューリッツァー賞受賞作として選定されたのは今回が初めてである。

【北朝鮮】崔然恵(チェ・ヨンヘ)・コレイル社長、国際鉄道協力機構(OSJD)社長団会議参加の為に訪朝
【EAFF EAST ASIAN CUP 2013】Moving scene 남과 북이 얼싸안은 감동의 순간 南と北が抱き合う感動シーン
【EAFF EAST ASIAN CUP 2013】「抱き合った南と北」
【Funny】Dance for Unification 統一ダンス 통일춤
【北朝鮮】休戦60年 'アリラン公演' 金正恩氏、中国・李国家副主席出席/アントニオ猪木氏、27日記念行事へ
【One Korea Festival 29th】ワンコリアフェスティバル2013 하나 코리아 페스티벌 2013
【北朝鮮】金正恩政権、「真剣に核放棄について交渉する意思がある」
【朝鮮半島】ニュージランド人、「白頭-漢拏 朝鮮半島縦走団」バイクでDMZ越えて訪韓
【北朝鮮】金正恩(キムジョンウン)、「重要な結論」=「融和策」
【韓国】潘基文・国連事務総長訪韓、「非武装地帯(DMZ)世界平和公園造成に協力する」
【北朝鮮】北朝鮮の米価と為替レートの安定化傾向は軍部勢力が弱体化している兆候
【北朝鮮】北韓 離散家族再会の赤十字協議を受け入れ
【North Korea】Smart phone “Arirang”made in North Korea
【北朝鮮】7月30日、「朝鮮戦争終戦60周年記念イベント」、金正恩・労働党第1書記と朴相権・平和自動車社長
【北朝鮮】穏健派「人民経済遺言統治」対 強硬派「核武装遺言統治」
【North Korea】The Game Of Their Lives(North Korea/Football Documentary) 千里馬サッカー団(北朝鮮) 천리마 축구단(북한)http://asianews.seesaa.net/article/367835204.html
【北朝鮮】4月11日、韓国の対話提案後、北朝鮮の主要な反応
【北朝鮮】コ・スソク(고수석/Ko Soo-Suk)の北朝鮮レポート
【北朝鮮】北朝鮮、韓国民間団体の医薬品支援受け入れ
【北朝鮮】北核解法"対話":南北協議→朝米協議→南北中米協議→6カ国協議
【北朝鮮】“北核問題、UN決議案より高位級会談が突破口” NYT社説
【北朝鮮】 「変革の兆し」
【North Korea】North Korean Supreme Leader Kim Jong Un and his wife, Ri Sol-Ju, are walking arm-in-arm. 北朝鮮の金正恩国防委員長が、ファストレーディ・李雪珠と腕組みをして登場した。
【北朝鮮】映画「クロッシング」

この記事へのコメント